スポンサードリンク
フィリピン英会話ネット
2009年09月22日

フィリピンのジェットコースターが事故(スター・シティ)

フィリピンの遊園地としてはラグナ州サンタロサにあるエンチャンテッド・キングダム(Enchanted Kingdom)とマニラ首都圏・パサイ市にあるスター・シティ(Star City)が有名だ。エンチャンテッド・キングダムは17ヘクタールの広大な敷地を持つ本格的な遊園地だが、スター・シティはマニラにあるだけあって、小さな敷地の中に多くのアミューズメントを詰め込んだ、手軽に出かけられるスポットだと言える。

そのスターシティで事故のニュース。

9月20日、フィリピン、マニラ首都圏パサイ市にある遊園地スターシティ(Star City)で、ジェットコースターが停止する事故があった。乗客は全員無事だった。事故を起こしたのはサイクロン・ループ(Zyklon Loop)と呼ばれる12人乗りのジェットコースターで、乗客を乗せたまま頂上付近で停止、乗客が救出されるまで2時間かかったとのことだ。ジェットコースターが停止した理由は、乗客が落としたバッグが車輪に挟まったのが原因と考えられており、スターシティの担当者は「ジェットコースターは整備されており、安全である」と語った。

スターシティでは今年2月、スター・フライヤー(Star Flyer)と呼ばれる立ち乗り式のローラーコースターから乗客が転落 死する事故が起きており、今回の事故についても警察が検証を進めている。フィリピンではこの他にも2004年と2007年に遊園地エンチャンテッド・キングダム(Enchanted Kingdom)の絶叫マシーン スペース・シャトル(Space Shuttle)が停止し、25人の乗客が救出される事故がおきている。


フィリピンではエンチャンテッド・キングダムとスター・シティの他にも、フィエスタ(Fiesta)と呼ばれる地域のお祭りで、移動式遊園地が開かれ、観覧車やジェットコースターを含めたライドが運転されている。整備状態はフィリピン流なので、フィリピンの絶叫マシーンに乗ることは本当の命がけ、何が起きても自己責任なのかもしれない。

【参考】Star City rollercoaster stalls, passengers safe
タグ:フィリピン
posted by philnews at 10:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィリピン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。